other


古今東西の神事に用いられた香りを調合したルームスプレー。精油の持つ内と外に広がる動きで心は研ぎ澄まされ、感情を落ち着かせ、身体を緩めます。まいにちの瞑想やヨガの前に、感情を落ち着かせたいとき、その場の空気を浄化したいときなどにシュッとひと吹き。しばしの深い呼吸をお楽しみください。
◎使用している精油について
フランキンセンス、ミルラ、スパイクナードは古代エジプトで用いられ、聖書にも記されています。またインドやチベット、中国、イスラム圏の伝統医学でも重用されています。パロサントは、インカ帝国のシャーマンが、病人の癒しや悪霊払い、幸運の招きに使いました。サンダルウッド(白檀)は、仏像や仏具、線香など仏教には欠かせないもので、ヒンドゥー教の寺院でも焚かれます。セージとローズマリーの2つは、気分を晴れやかにする外向きの働き。対照的に、フランキンセンス、ミルラ、スパイクナード、パロサント、サンダルウッドの5つは、心に向かう内向きの働き。これらの7つの神聖な精油のブレンドをほどこしました。
樹木や森を感じ、ほのかなレモンのような爽やかさと最後にやわらかな甘さを感じる香り。ほんのひと吹きで心に静寂が訪れます。
◎ヨギスプレーはこんな時に
・ヨガや瞑想の前に
・ヨガマットの抗菌に
・興奮や感情が高ぶり眠れないときに
・心を落ち着かせたいときに
・その場の空気を浄化したいときに
・勉強に集中する時に
・天然石の浄化に
内容量:30ml 全成分: エタノール(植物性)、セージ油、 ニュウコウジュ油(フランキンセンス)、モツヤクジュ油(ミルラ)、ブルセラグラベオレンス木油(パロサント)、ジャタマンシ油(スパイクナード)、ビャクダン油(サンダルウッド)、ローズマリー油
made in Japan