new










SOLD OUT
193×85cmの特大判のシルクレーヨンストールを丁寧にグラデーションに墨染めしました。
染色前もしなやかで美しいストールだったので、見た瞬間に迷うことなくグラデーションに染めたい!と思いました。
墨に浸すとき、じわじわと墨が生地に染まっていく様は水墨画のようで本当に美しく、ひとり悦に浸っておりました。染色とは様々な技法がありますが、その時わたし個人は、やはり【土に還る素材を用い、ただ謙虚に、自然のちからに寄り添った方法】でやっていきたいと確信しました。
墨そのものの特徴、重力や地下水の成分、太陽光。それらにお任せして、わたしは手を添えるだけ。そんな墨染めをやっていきたいと思っています。
そのスタンスでやっていたら、こんなショールに染め上がりました。化学染料にはない立体的な奥深い墨色は巻いた時の色合い、それも巻き方で変わる。個人的には、やっと墨染めという技法でここにあるものを表現することが出来た1枚になったように思います。大判ですので、ぜひ様々な巻き方、羽織り方をお楽しみください。
こちらのショールは繊細な質感のため、お洗濯の際は洗濯ネットに入れてやさしく手洗いでお願いいたします。(脱水、乾燥機は不可)※比較的早く乾きます。
こちらは1点もののため、1点ずつ色合いなど微妙に異なります。
素材: シルクレーヨン
サイズ: 193×85cm
染料: 奈良県産松墨
染色: ichigo ichie 林田友香
お届け: レターパック